カテゴリー
未分類

お灸で逆子がなおったらしい

妊娠7ヶ月を過ぎて、逆子になっていることが判明。

私自身も逆子のまま生まれてきた。遺伝ではないだろうけど。

逆子になる理由はちょっと調べたところによると、下半身が冷えてくると赤ちゃんが頭を温かい方に向けようとして上を向いてしまい逆子になる、という説があるらしい。

で、こりゃ困ったということで、逆子に効くというツボにお灸をしてみることにした。

逆子のお灸は早めに始めたほうが効果が高いらしい。

(本当は鍼灸院とかでやるほうがいいのでしょう。自宅でやる場合には自己責任で。)

 

そのツボは足の小指の爪の根元の外側にある「至陰(しいん)」というツボ。

どうも、くるぶしの上の辺りにも逆子に効くツボがあるらしいけど、そのツボは子宮収縮の効果もあるとのことで、やめておく。

使ったお灸は、「せんねん灸オフ ソフトきゅう 竹生島」というもので、一番低温のタイプ。

お灸の両面テープみたいなものを剥がして、火を付けて、爪の外側に貼り付ける。

と、お灸独特の香りと煙が。

低温タイプだけど意外に熱いらしいので、熱くなったらすぐに取れるように誰かと一緒にした方がいいかもしれない。

火が消える直前が一番熱くて、その後は身体がぽかぽかするらしい。

妻は、ぐっすり眠っていた。

 

さて、問題の逆子がなおるかってところですが、なんと1回でなおったみたい。

お灸をしてから、赤ちゃんが蹴る位置が変わったらしい。

念のため、もう1回お灸をして、産婦人科の検診に行ったところ、見事に逆子がなおっておりました。

 

すげー、お灸!!

 

 

 

 

カテゴリー
未分類

姫路市立動物園に行ってきたけど…

今朝の鳥取の天気は小雨。

姫路の動物園に行こうとしてたけど、雨だしどうしようかなぁ??と悩んだけど、雨を追い越していけば降ってないんじゃないかということで、出発した。

10時過ぎに姫路に着くと、雨は降っていなかった。

姫山駐車場っていう動物園のすぐ隣の駐車場に停めたんだけど、動物園の入口を間違えて正面入口から入ったせいで遠回りをしてしまった。

どうも、北口っていうのが駐車場側にあるらしい。

ちなみに、駐車料金は3時間までが600円。

正面入口側にある護国神社の駐車場は一般駐車可って書いてあったから停められるんだと思うけど、こちらは3時間まで500円だった。

で、最近話題の白すぎる姫路城も見られた。

P1160827

早速、動物園へ。

P1160831

「立」という文字が色がはげてるのかと思ったら、キリンになってた。

入園料はおとな200円、こども(5歳以上?) 30円とかでめちゃくちゃ安い。助かるわぁ。

なのに、いろんな動物がいる。

P1160834

P1170117

P1170150

平日だからか、ほぼ貸し切り状態。

ひと通り回る間は雨も降らず楽しめた。

ただ、残念なことに、息子が一番興奮したのは鳩を追いかけること。

おい、鳩はどこでもおるがな!!

お昼は雨がかからないように、休憩所でお弁当を食べた。

とっても、楽しめた。

 

帰りに安富PAによったら、八頭や若桜にいるようなカカシがお出迎え。

P1170148

おすすめの柚子ソフトクリームを買って食べた。

甘すぎずおいしかった。

 

 

カテゴリー
未分類

[個人的メモ]au パケット通信料割引プランメモ

パケット通信を多めに使った月だけ割引プランを契約するんだけど、どのプランがいいのか悩むからメモ。
ちなみに、割引プランをつけていないときは無料通話からパケット料がひかれるけど、割引プランをつけると無料通話の対象にならないから注意。

 

割引プランなし

0.2円/パケット

 

ダブル定額スーパーライト

月額 372円~ (3,720パケット分含む) 0.1円/パケット

 

ダブル定額ライト

月額 1,000円~ (12,500パケット分含む) 0.08円/パケット

 

ダブル定額

月額 2,000円~ (40,000パケット分含む) 0.05円/パケット

 

ということで、

10,000パケットまで ダブル定額スーパーライト

10,000~25,000パケットまで ダブル定額ライト

25,000パケット~ ダブル定額