鳥取の地震とその後

鳥取県中部を震源とする地震で、鳥取県東部も震度5強を記録した。

東部でこんなに大きな地震は久しぶりではないだろうか。

会社ではさほど被害はなかった(ガラスが1枚割れた程度)のでよかったが、その後が結構大変だった。

今までにないくらい、取引先等から電話がかかってきた。

「大丈夫ですか?」という電話がほとんどだが、意地の悪いことをいうと地震による操業停止とかがないかの確認だろう。

うちの会社と直接取引はないが、うちの会社がサプライチェーンに含まれている?大手企業からは単刀直入に生産に影響がないかの問い合わせがあった。

大手企業はすぐさま営業を終わらせて帰宅したらしいが、うちのような中小企業は通常営業。

ただ、早く帰るのがいいのかわるいのか。

うちの会社の近所では、踏み切りの遮断機が開かなくなり、大渋滞。

道が狭くUターンすることもできず、うちの会社の敷地内でUターンする車も多数。

すぐに帰るのと、少し落ち着いてから帰るのはどちらがいいのかな?

ま、ひとつ言えるのは、うちの会社はもう少し災害に対して備えが必要っていうのがよくわかった。

BCPをつくろうっていっているが、やっぱり必要だと思った。