カテゴリー
未分類

妊婦さんにもおすすめ 脚のむくみ対策に着圧ソックス 「寝ながらメディキュット」

奥さんの脚が最近毎日のようにむくむ。

 

こんなこと言うと怒られるけど、ゾウのあしみたいになる。

 

で、着圧ソックスを買ってみた。

 

<Mサイズ>

 

<Lサイズ>

 

€これは夜寝るときに履くタイプで、朝まで履いて寝るとビックリするくらい足のむくみがとれている。

 

むくみが取れるから、だるさもなくなる。

 

寝ながら履くタイプなので、締め付けはゆるめにしてあるとのことだけれども、結構な圧がかかるらしい。

 

長さも十分長いから太もものあたりまで圧がかかる。

 

夏なので暑いかなぁと思ったけど、生地が薄いからそんなに暑くないとのこと。

 

逆に、足先の冷え防止になっていいと、奥さんは言っている。

 

肌が弱くてかぶれやすい人は、上のゴムの部分を折り返しておくと、かぶれないみたいですよ。

 

 

 

立ち仕事の方には、日中に履くタイプもあるよ。

 

<Mサイズ>

 

<Lサイズ>

 

€ちなみに、サイズにMとLがあるけれど、アマゾンのサイトにはその判断基準が書いてないから、メーカーのホームページに記載されていた「サイズの選び方」を転載しておきます。

img_size

 

メディキュットは原則として、足首周囲の寸法でサイズが決まります。MとLサイズの両方のサイズに該当する場合は、ひざ下、ロング、ハイソックス、ストッキングショートタイプ、寝ながらメディキュットの場合は「足首」、スパッツ、ストッキングパンストタイプは「身長」が各サイズの中央値に近い方のサイズをお選びください。

 

 

 

 

部屋が水浸しになった!!

今朝、奥さんが洗面台の下の片付けをしとった。

 

で、その後、僕が洗面台を使った。

 

で、しばらくすると、足元の床がビチャビチャになっとることに気づいた。

 

あれ?シャワーノズルのとこから水が飛んだかなと思ったけど違う。

 

洗面台のしたを開けてみると、排水のパイプが外れとって流した水が全部床に流れとった。

 

これは直した後だけど・・・

 

え!!こんなもんが外れるっちゃなことあるんかいな!!

 

きっと、取り付けしたときに緩く取り付けとったんだわ。

 

だいたい、あの水道業者はいい加減だったけなぁ。

 

電気温水器を設置するときも、温水器をどこかにぶつけたらしく、タンクの外側部分が凹んどったけなぁ。

 

それを、黙って帰って!!

 

気づいたけ文句言ってやったわ!!

 

内部の保温する部分には影響ないっていうけ、まあ、新品に交換するまでは要求せんかったけど、値引きしてもらった。

 

もう、あそこには頼まんけぇなぁ。

 

 

カボチャの実ができん

カボチャのつるはぐんぐん伸びとるんだけど、いっこうに実ができん。

 

小さい実が黄色くなって枯れていく。

 

 

 

で、調べてみたら、どうも受粉がうまくできてないらしい。

 

ということで、人力で受粉させてみることにした。

 

まずは雄花をちょきんとな。

 

 

 

雌花は根元のところがぽっこりなっとって、ここが実になるんだろうなぁ。たぶん。 €

 

€で、雄花を雌花にゴリゴリとこすりつけてみた。

 

 

€雄花ってたっくさんあるけど、雌花ってあんまないんだぁ。

 

雌花は2つだけだった。