MOTOROLA RAZR IS12M を機種変更0円でもらってきた

IMAG0449

 

12日からauの機種変更手数料が2100円になるってことで、無料のうちに何かに機種変しようかなって探しとった。

妻のスマートフォンがDIGNO ISW11Kなんだけど、シングルコアで少しもさっとしとって、Google+で写真のアルバムを見ると強制終了してしまうっていうのもあり、妻には私が使っているHTC J(ISW13HT)を使ってもらって、私は他のに機種変更する作戦。

だけどお金は掛けたくない。

 

で、家電量販店やauショップをぶらぶらしとったら、IS12MがMNP で2万円のキャッシュバックっていう張り紙が目について行ってみたら、なんだか機種変更も0円になっとる。

店員さんに確認したら、本当に何もお金がかからないとのこと。オプションも必要なし。

これは機種変更するしかない。ってことで、やってもらった。

手続きに40分くらいかかった。

 

本体はめちゃくちゃ薄くて軽い。

うっかり落としそうだけ、カバーが届くまでは気をつけんといけん。

我が家は常にパケット通信はOFFにしとって、家族とのメールはSMS(Cメール)を使っとるんだけど、ISW11Kはパケット通信をONにせんとSMSも送れんという仕様だった。

ISW11Kがというよりはauの携帯がそういう仕様だったんかな。

だけど、IS12Mはパケット通信OFFでもSMSを送信できる。

ISW13HTもできるけどね。

どの機種がパケット通信OFF状態でSMS送信できるのかは、下記ページが参考になるかもしれん。

一部機種でのSMS (Cメール) のご利用について

€SMS (Cメール)

 

開封後、ICS(Android 4.0.4)にアップデートしたんだけど、なかなかサクサクで使い心地がいい。

ISW13HTよりは少しもっさりだけど全く問題ない。

通話音質も問題なさそう。

ちなみに、HTC EVO 3D (ISW12HT)は、相手の声がこもって聞こえて、日常使用を断念したけなぁ。

アップデート後に少し音質が良くなったっていう情報もあるけど、ROM機だけauショップに持っていかんと電話としては使えんけ試してない。

 

カメラの画質はいまいち。まぁ、HTC Jのカメラが良すぎるけ、なおさらそう感じるんかもしれん。

私はそんなに写真はとらんけ、この画質で十分。

妻がHTC Jでバシバシ撮ってくれたほうがいい。

 

もう1つ残念なのは、暗いところで黒画面を表示すると画面にムラというかシミというかが表示されること。

下記ページにも記載があるけど、どうもサムスン製の液晶の問題らしく、どうしようもないらしいから諦める。

Droid RAZRやPSVitaでも発生!?SuperAMOLEDの「黒いシミ」に迫る!

 

あと、注意が必要なのはSIMのサイズがmicroSIMになること。

通常よりも小さいけ、いままでの携帯やスマートフォンにはそのままでは使えん。

アダプターにはめ込んで挿したらいいかもしれんけど、SIMカード自体が別のものになっとるけ、SIMロック(レベル2)がかかっとる機種だと、使えんのかもしれんなぁ。

HTC JはSIMロックかかってないけ、たぶんアダプターをかましたら使えると思う。

 

とにかく、いい買い物だったわ。

 

 

くっくが無くなった!!

afterfocus_1360147786700

 

今日は家族で北ジャスに買い物に行っとった。

息子が歩きたがるけ、ずっと歩かせていたんだけど、2階から1階に移動するときは抱っこしていった。

で、1階についてまた歩かせようとしたら、あーーーーーーっ!! 靴が片方無くなってる。

 

最近買った靴だけショックでショックで、来たところを戻ってみたけど見つからんかった。

サービスカウンターに行ってみんといけんかなぁっと思ったんだけど、妻がふと会計のレジのところをみたら、まるでオブジェのようにレジのところに落とした靴が置いてあった。

あ~見つかってよかった。

 

ちょっと大きめの靴を買ったけ、脱げやすいんかなぁ。

中敷き買って入れたらいいんかなぁ。

 

 

 

さて、自分で散髪するかな (PHILIPS 電動バリカン セルフヘアカッター )

もう5年以上、散髪は自宅でやっている。

以前は、カット4,000円、カラーリング4,000円で8,000円くらいかかってたんだけど、これって1年で96,000円にもなってしまうからもったいないなぁって思って、まずは妻に切ってもらうことにした。

すきバサミとバリカンで切ってもらって、そこそこ上手に切ってもらえるようになった。

 

でも、妻に切ってもらい続けるのも悪いので、自分ですきバサミとバリカンでで切ってみた。

そこそこ切れるんだけど、横とか後ろとかが切りにくい。

で、セルフカットバリカンってのを見つけたから買ってみた。

€今回買ったのは充電式ではなく、防水でもない安いもの。

既に普通のバリカンがあるし、使い勝手がわからないから安いタイプを買った。

このバリカンは3mmから15mmまでの長さ調節ができるコームが付いているから、襟足とかをカットするにはちょうどいい。

30mmまでのコームが必要なら、ワンランク上のものが必要になる。

 

このバリカンは、コームの方向が買えられるし、カタチが通常のバリカンのように長細い形じゃないから、自分で横とか後ろとかのカットがやりやすい。

切れ味もいい。

とっても安いし、いい買い物だった。

ちなみに、私が使っている普通のバリカンは製造が終わっているみたいだけど、だいたいこれと同じテスコムのもの。

€短めから長めまで、簡単に切れていい。

 

ワンランク上のセフルカットバリカンで、防水、充電式のものはこちら。

お風呂とかで使いたいときにはいいかもしれない。