ハチドリtableでランチ

はじめてハチドリtableに行ってきたで。

ハチドリtale

3月頃にできた店かな?

場所は、びんごや駅南店の裏、i-deeっていう美容室の2つ隣のあたり。


大きな地図で見る

店の前に駐車場があって数台止められるし、7’GATEっていうパチンコ屋の駐車場とも契約しとるらしいけ、そっちに止めてもいい。

 

お店の外観はこんなかんじ。

ハチドリtable

 

今日は、945円のランチセットを頼んだ。

ライス、サラダ、スープ + メインの料理。

妻は鶏の唐揚げ、わしはチキンのスパイスなんとか。

どっちもおいしかった

店内はすこし暗めの照明で、とっても落ち着いた雰囲気。

長時間ゆっくりしたくなるような空間だった。

WordPress 3.0 で投稿した記事の内容が削除されてしまう件の対応

WordPress 3.0にアップデートしてから、しばらく記事の一部が削除されとった。

たとえば、動画を埋め込んだ場合、アマゾンアフィリエイトを貼り付けた場合、文字修飾した場合など。

どうも、Objectタグ、Iframタグなど、いくつかのタグを使うと自動的に削除されるみたい。

で、ちょっと調べたら、アドミン(特権管理者)以外のユーザーが投稿すると、投稿した記事がフィルター処理されて、使用禁止のタグなどは自動的に削除されるらしい。

 

それで、こんなことになっとったんかぁ。

 

で、「Unfiltered MU」っていうプラグインをいれてみた。

どうも、このプラグインをいれると、アドミン以外のユーザーが投稿した場合もフィルター機能で削除されないらしい。

 

今のところ快適

 

 

ノートPC(FMV-BIBLO NJ4/45D)が起動できなくなった

ついに、うちの一番古いパソコンが起動せんようになった。

起動すると、「Operating system not found」ってでる。

たぶん、HDDがヤラれたんだろう

 

2000年発売の機種だけ、よ~もったほうだ。

もともとは、windows98で動いとったけど、今はUbuntuを入れてリモートのクライアントとして使っとった。

さすがに、HDDを交換してまで使おうとは思わんけ、これで、サヨナラかな。