たくさんのお買い上げあざ~すっ

といっても、私は小売業ではございません。

 

実は、このブログで紹介したユニデンの電話機を買ってくださった人がたくさんおられるらしく、アマゾンからお小遣いをもらいました。

 

記事はこちら

鉄筋コンクリートビルの1階と3階でも使えるコードレス電話

 

結構、電話のコードレスで電波の入りが気になる人が多いのかなぁ??

 

ちなみに、私の知人が買ったユニデンの電話は問題なくクリアな音声で通話できています。

 

ビジネスフォンの営業の人も、鉄筋コンクリートの1階と3階でコードレス電話でクリアに通話できることに、ビックリされていたとのことです。

 

 

 

 

 

あかぎれ対策に抜群のクリームと絆創膏

うちの奥さんは毎年冬になると指があかぎれになって、もう大変なこと。

 

今までは切れたところに液体絆創膏を塗るっていう対処療法だった。

 

で、ネットで調べて2つの製品を買ってみた。

 

1つめはあかぎれ用の絆創膏。

 

アルゴフィットあかぎれフィルム

 

 

 

これは透明な絆創膏というか、あかぎれの部分を保護して治してくれるかんじ。

 

普通の絆創膏みたいに、ガーゼの部分とかはない。

 

ということで、あかぎれ部分にはこれを貼る。

 

 

で、もうひとつは ユースキンA

 

これはクリーム。

 

容量の違う商品やナイトケアの手袋がセットになった商品もある。

 

この2つを使うと、今までのあかぎれがまるでウソのように綺麗になってきた。

 

よかったよかった。

 

 

 

 

 

 

****** 追記 2012.12.09 *****

今年さらに別のクリームを購入した。

ネットで評判がよくて、ドラッグストアに行ったら薬剤師さんもこれをすすめてくれた。

 

 

製造は海外の製薬会社がしていて、粒子がとても細かくて肌に塗ってしまえば、水がかかったくらいでは取れないらしい。

ちょっとお高いけれど、すっと伸びるから少しの量でも広範囲に塗れる。

使ってみたかんじもとてもいい。

 

今は、これとユースキンを併用してる。

 

 

にゃ~にゃ~ 何ごと?

家の近くで最近にゃ~にゃ~とうるさい。

 

今日はその現場を目撃!!

 

 

2匹の猫が、ずっと顔を見合わせたまま、にゃ~にゃ~ニャーニャー

 

黒い方の猫は、しっぽをフリフリ

 

ご機嫌なのか?

 

 

それとも対決しとるんか?

 

 

結局よーわからんうちにおらんようになったわいな。