最近の我が家のおやつは…

それは、いりこ (にぼし) だで。

 

お腹が減ったときに食べると、歯ごたえがあるけ、数匹食べたら結構満足できる。

 

冬についてしまった腹まわりのおにくを落とさんといけんけぇなぁ。

 

初めはスルメにしようかと思ったけど、味が濃い目だけやめておいた。

 

うちの奥さん曰く、「いりこを食べてから牛乳を飲むと牛乳が美味しく感じる」らしい。

 

 

なんで、いりこを食べようと思ったかというと、わしが保育園に通っとる時にいっつもおやつにでとったけ。

 

これと一緒に、肝油ドロップもでとった。

 

このインパクトたっぷりの缶に入っとるやつね。

 

当時はもちろん、なんのために食べとるかなんてことは知らんかったけど、HPを見てみたらこれってビタミン補給のドロップなんだなぁ。

 

今でいうサプリメントか??

 

なにげに好きだったけどなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

真綿色してないシクラメンが咲いとる

うちのシクラメンがなんとか今年も咲いた。

 

去年の夏は葉がほとんどなくなって1、2枚になったんだけど、なんとか復活してくれて花も咲いてくれた。

 

まだ、根元には花のつぼみがでてきとるけ、もうしばらく咲いてくれそうだで。

 

 

 

最近みつけた焼肉のタレ

この前スーパーで今まで食べたことのない焼肉のタレをみつけた

 

 

かねこみその「焼肉御膳」

 

安いのにうめー。

 

焼うどんとかに使っても、うめー。

 

しばらく、このタレを使いそう。