普通のガーゼマスクをちょっと改良

使い捨てのマスクを使っとったんだけど、どうも昔ながらのガーゼマスクの方が調子がいいけ、つけることにした。

 

だけど、使い捨てマスクに慣れてしまって、鼻のところに固定する金具が入ってないとなんとなくしっくりこん。

 

で、金具が入った普通のマスクを探したんだけど見つけられなくて、そもそもほとんど使い捨てマスクしか売ってない。

 

で、使い捨てマスクの金具の部分だけ切り出して、普通のガーゼマスクの鼻の部分に挟み込んでみた。

 

おー。完璧。

 

 

出産御祝い御膳

妻は出産して入院中なんだけれど、ご飯がとっても美味しいらしい。

おやつも出るらしく、それも美味しいらしい。

ハズレがないわぁって言っとった。

 

今日は、退院前日なので夕食のちょっと前に御祝い御膳っていうのが出た。

見ての通り、お肉がドーン

うまそうだった。

 

 

先生からの手書きメッセージカードつき。

 

Google+ にガンガン写真と動画を保存

うちも子どもが生まれたので、親バカぶりを発揮してカメラで写真と動画を撮っとる。

使っているカメラはパナソニックのDMC-GF2。

 

で、パソコンにデータを保存しとるんだけど、何かでパソコンが壊れた時に困るから別のものにデータを保存しておきたい。

DVDとかに保存しても、これまたいつエラーが出て読み込めなくなるかわからない。

 

ってことで、Google+のアルバムにガンガン保存することにした。

Google+のアルバムは画像が2048×2048以下に自動的に縮小されてしまうけれど、枚数無制限。

動画は15分以下の動画なら無制限で保存できる。

 

GF2で動画を撮影するとM2TS形式で保存されるんだけど、それをそのままGoogle+にはアップロードできんみたい。

サーバーに拒否されましたとかいうメッセージがでる。

それで仕方ないから、iWisoft Free Video ConverterっていうフリーソフトでMP4に変換してアップロードしたらできた。

1920×1080でもアップできる。

これは便利だ。

 

iWisoft Free Video Converter は変換のスピードも早いしおすすめです。