DVDレンタルで驚きの出来事が

今日はDVDレンタルが半額の日だったので、妻と一緒に借りにいってきました。

お目当ては、最近リリースされた 24

Vol.3までリリースされているんですが、今日行ったら、Vol2、3はあるものの、Vol1がない

それで、妻が「あ~1がないけ、借りてもいけんなぁ」っていっていたところ、

24の棚の前にいた若いお兄さんが、

「どうぞ」って、

24のvol.1を渡してくれました

妻 「え1ですか

お兄さん 「そうです。もう1本借りてるんで。」

ということで、Vol1も借りることができ、Vol1~3までを借りてきました

なんで、お兄さんはVol1を2本借りていたんだろう???

間違えてカゴに入れたのかなぁ???

でも、ラッキー

モンドセレクションって??

最近、食品関係のCMや広告で、やたらとモンドセレクション受賞っていう文句を見かけます。

 
こんだけ、いろんな商品が受賞していると、なんだかあまり意味がないような気がします。

 
なんとなくのイメージで、おいしいものが金賞になるのかなぁ??って思ってたんですけど、どうもそういうわけではないみたい

 
金賞
っていう名称だけれども、どうも認証なので、特定の基準を満たしたものはすべて金賞になるとのこと。

 
味も基準のひとつらしいが、原材料名の表記とか、パッケージとかも基準になっているらしく、おいしければ金賞というわけではないらしい。

 
ちなみに、日本から出品した商品の8割以上が入賞し、モンドセレクションの審査対象のうち、5割が日本の商品なんだって。

 
そういう状況をきくと、日本人だけモンドセレクションっていう言葉に踊らされてるんだなぁ

 
ベルギーの賞なのにね。

外付けハードディスクがクラッシュ!!

今日は朝からついてません。

 

パソコンの外付けハードディスクがクラッシュしてデータが読み込めなくなりました
でも、このハードディスクはバックアップ用に使っていたものなので、元のデータは他のハードディスクにも入ってます。
少しだけそんなに大切ではないデータで、このハードディスクのみに保存していたデータがあるので復元にチャレンジ中。
フリーソフトのDataRecoveryというソフトを使ってみてます。
うまく復元できればいいけど。