今日は、ガイナーレ鳥取 vs HondaFCの試合が、とりぎんバードスタジアムで開催されとった。
で、びっくりしたのが、その試合のテレビ中継を2局同時にしとったこと。
3局しか民放がないのに、そのうち2局。
なんでだぁ??
別に2局で同じ試合を中継せんでもええが。
これって、放映権料とかが2局分ガイナーレに入ったりするんか??
それで、ガイナーレを財政面で支援しとるんか??
よーわからんけど、とにかく不思議だった。
今日は、ガイナーレ鳥取 vs HondaFCの試合が、とりぎんバードスタジアムで開催されとった。
で、びっくりしたのが、その試合のテレビ中継を2局同時にしとったこと。
3局しか民放がないのに、そのうち2局。
なんでだぁ??
別に2局で同じ試合を中継せんでもええが。
これって、放映権料とかが2局分ガイナーレに入ったりするんか??
それで、ガイナーレを財政面で支援しとるんか??
よーわからんけど、とにかく不思議だった。
さぶいけ、ゆたんぽ使って寝ようと思ったのに、ゆたんぽが見つからん
ゆたんぽのカバーは、しまってあった。
どこにいっただ? ゆたんぽ。
今朝おきてAfter Effects を起動しようとしたら、「プロパティリストの解析中にエラーが発生しました」って表示されて起動できんようになった。
最悪だ、今日使わんといけんのに
ネットで調べたら結局はっきりした解決法はなかったけど、とりあえず何か設定ファイルが壊れているらしい。
で、どうしようかなぁ??と思って、まず、Windowsのユーザーを新しく追加した。
そんで、その新しいユーザーでWindowsにログイン。
そんで、After Effectを起動したら、正常に起動できた。
やっぱり、何かの設定ファイルが壊れてるんだ。
ということで、時間もないけ、新しいユーザーの設定ファイルを今までのユーザーの設定ファイルに置き換え。
設定ファイルが下記フォルダにあった。(Windows Vistaの場合)
c:/ユーザー/(ユーザー名)/AppData/Adobe/After Effects/8.0 (←CS3だから。他のバージョンだと数字が違う)
つまり、旧ユーザーの 8.0ってフォルダを削除して、新しいユーザーの 8.0 ってフォルダをコピーしたら、旧ユーザーでログインしたときも正常に起動できるようになったで
さてさて、今回こんなひどいことになった理由は・・・
たぶん、Windows Update かな??
昨晩、ムービー出力に時間がかかる作品があったけー、PC電源いれっぱなしで寝ただけ。
そんで朝起きて一度After Effect を終了して、ちょっと修正しようと思って再度起動しようと思ったらエラーがでるようになった。
どうも、深夜2時頃に自動アップデートをしたらしい。
最初は、Windowsのシステムの復元を試したんだけど、システム復元できんかった。
これはこれで問題だけど、よーわからんけあきらめた。
だけー、自動アップデートは危ない感じだけ、とりあえずダウンロードはするけどアップデートは自動的にせんように設定を変えといた。
ほんに、朝からかなわんわぁ~