3D映画 アリスインワンダーランドを観てきたで

今日は、アリスインワンダーランドを映画館で3Dで観てきた。

 

鳥取県内の映画館は3D上映してないけ、兵庫のワーナー・マイカル・シネマズ 三田ウッディタウンってところで観た。

 

鳥取道で佐用までいって、そこから中国自動車道で神戸三田ってところで降りたんだけど、結局2時間くらいで着いたかな。

 

初めて3Dで観たんだけど、なかなかの迫力だったで

 

3Dときくと、飛び出すイメージだけど、実際には奥行があるイメージのほうが強かった。

 

空間が奥の方に広がるイメージ。

 

もちろん、飛び出してくるところもあるけど。

 

ストーリーもおもしろかった。

 

3Dのメガネは、夜店で売っとるサングラスみたいな感じで、持って帰れる。

 

3Dメガネ
 

もって帰っても使い道ないけどなぁ。

 

次回、持参したら入場料の割引とかしてくれたらうれしいけど・・・

 

 

で、今回の映画、なんと1人1500円で観ることができた

 

ワーナーマイカルシネマズは今キャンペーンをしとって、無料のモバイル会員になると、全ての映画が1200円で観られる。

 

で、3Dは300円増しだけ、1500円で観ることができる。

 

これはお得だ

 

映画を観たあとは、神戸三田プレミアムアウトレットへ。

 

映画館から近くて、5キロくらいの距離だったかな?

 

いろんなブランドのアウトレットがあった。

 

わしはあんまり欲しいものがないけ、妻につきあってうろうろ・・・

 

結局、何も買わんかった

 

アウトレットのすぐとなりに、鳥取の北ジャスコは比較にならんくらいデカいジャスコがあるんだけど、そこで服を買った。

 

あんまり、アウトレットに来た意味がないとおもったけど、どうも鳥取には無いブランドらしいけ、まあ、それでよしとしよう。

 

帰りは、ずっと下道でゆっくり。

 

加古川バイパス、姫路バイパス、佐用経由で帰って、3時間半くらいだった。

 

帰りに鳥取自動車道を走っとったら、用瀬の辺で覆面パトカーに捕まっとる車がおった。

 

お~こんなところも覆面パトカーが走っとるんだぁ・・・と思いつつ、やっぱりスピードの出し過ぎはいけんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バジル大繁殖

去年、妻の実家からバジルの鉢植えを数本もらってきた。

 

で、育てとったんだけど、途中で2本くらいかれて1本だけ生き残っとった。

 

もうダメかと思って、ほっといたら、なんと少し前から、新しい芽がでてきて大繁殖

 

バジル

 

そういえば、白い花が咲いとったけ、種が落ちて芽が出たんだろうか?

 

最初からあるバジルは一番背が高いので、あとのは最近生えてきた芽。

 

こりゃ、鉢を大きくせんといけんかなぁ・・・

 

 

 

 

久しぶりに吉野家にいったで

今日の昼ごはんは、吉野家の牛丼。

 

並盛が270円

 

安いなぁ。

 

吉成に移転してから初めて吉野家にいったけど、カウンター席じゃなくて、普通にテーブル席がたくさんあって落ち着いて食べれるようになっとった。

 

奥さんと一緒に言ったけど、「前より入りやすいわぁ」っていよーった。

 

 

昔から牛丼といえば吉野家。

 

他の店の牛丼よりうまい と個人的には思っとる。

 

学生のときは飲んだあとの締めで、吉野家にいって大盛り食べとった。

 

午前3時頃になぁ。

 

今日は並盛だったけど、結構腹いっぱいになったわいな。

 

あ~年取った・・・

 

 

吉野家