生ごみ分別、始めました (AMEMIYA風)

昨日も書いたけど、うちの地区で生ごみの分別回収がはじまる。

で、悪臭対策ってことで、生ごみをなるべく濡らさず、冷凍庫で保存することにした。

 

そんで、うちではこうすることにした。

・三角コーナーは使わない。

・野菜は皮を剥いてから洗う。
皮を濡らさないようにね。

・排水口に溜まった小さなゴミはネットに入れて手で水気を絞る。

・水気を切ったゴミはタッパーに入れて冷凍庫で保存する。

 

ということで、お買い物に行ってきた。

買うものといっても、冷凍庫で保存するときのタッパー。

お値段以上ニトリで買ってきたで。

なかに、水切り用のザルがついとるやつ。

仮に水切りが不十分でもタッパー内で水が切れるようにね。

これが1つ190円だったかな? で、2つ買ってきた。

 

あと、初めの計画では水切りに野菜の水切り器を使おうかと思っとったけそれも買ったんだけど、手で絞ればいいってことで買ったけど使わんことになった。

普通に野菜の水切りに使おうと思っとる。

これは、カインズホームで480円だった。

 

結局、そんなに手間にはならず、三角コーナーをなくした分、スッキリして良かったで。

 

最後にAMEMIYA

鳥取出身の美少女 山本舞香さんがリハウスガールに抜擢されたらしい

公式ブログ

Biz(所属事務所)オフィシャルHP

※名前のローマ字表記が「MAIKA MAIKA」になってるけどミス?

 

また、鳥取県から有名人が誕生!?

三井のリハウスのCMに、鳥取県出身の山本舞香さんが抜擢されたんだって。

確かにカワイイ。

 

鳥取美少女図鑑」のモデルだったらしいねぇ。
※公式HPのプロフィールと比べると身長が7cm違う。育ち盛り??

不確かだけど、米子の子みたいだね。

 

そういえば、鳥取では三井のリハウスのCMってやってないんじゃないかなぁ?

やっとるかいなぁ??

どうも自分の記憶では、三井のリハウスといえば池脇千鶴の印象が強い。

ちょうど、大学生で関東に住んどったときのリハウスガールが池脇千鶴だったけなぁ。

 

最近は、鳥取出身の有名人が増えてきたなぁ。

人口が少なくて、選挙区が島根と合併されるんじゃねーのなんていう地方なのに、いいことだなぁ。

パッと思いつくだけでも(敬称略)

  • 松本若菜
  • ICONIQ
  • 佐々木えるざ
  • イモトアヤコ
  • 阪田瑞穂
  • 蓮佛美沙子
  • 瀧本美織
  • 上田まりえ(日本テレビアナウンサー)

 

ところで男性は?? 思いつかんなぁ。

生ごみの分別回収が始まるよ

うちの地区でも4月から生ごみの分別回収がはじまるんだって。

 

週に3回、回収してくれるらしい。

 

ゴミにだすときにはビニール袋とかに入れて出したらいけんけ、ある程度、悪臭対策とかをせんといけんようにも思う。

 

特に夏場とかはなぁ。

 

で、ちょっと調べてみたら悪臭対策の基本は水に濡らさないこと。

 

野菜も洗う前に皮を剥いて、その後洗えば皮の部分は濡れない。

 

そんな感じで、水切りを徹底していく。

 

あとは、新聞紙でくるんで水分を吸い取るようにする。

 

だけど、ゴミ出すときには新聞紙は出されんけ、外してからださんといけん。

 

びっくりしたのは、結構、生ごみを冷凍庫にいれとる人が多いらしいこと。

 

冷凍してしまえば腐らんけ臭くもないらしい。

 

なるほど。

 

 

ということで、うちではこんなかんじになるかなぁ。

 

・なるべく生ごみを濡らさない。

・1回の料理ごとに徹底的に水切りをする。
野菜の水きり器(サラダスピナー)とかを使うと水がよくきれるかなぁ。

・ゴミは冷凍庫に密封保存。

・週3回ゴミに出す。