ウイルス対策ソフトのライセンス更新

パソコンのウイルス対策ソフト。

今、使っとるのは ESET Smart Security

 

今までいろいろなソフトを使ったけど、ESETは軽いけぇお気に入り。

1年間のライセンス料は、 3150円。

まぁまぁ。

 

で、その更新期限が近づいてきたけ、他のソフトはどうかなぁ?と思って、ジャストシステムが販売しとる月額420円で2台のPCで利用できる Kaspersky Internet Security 2010の無料版を使ってみた。

以前、使ったことがあったけど、なんとなくネットが重くなるような気がして使うのをやめた。

 

で、今回使ってみたかんじでは、やっぱりネットが重くなる感じ。

 

ということで、またESETを更新することにした。

 

ちなみに、普段メインでは使ってないパソコンには、無料のウイルス対策ソフト Panda Cloud Antivirus をいれとる。

 

これも軽くてお気に入り。

 

 

今日のおやつはスイカにひと工夫

うちで作っている小玉すいか。

これまでのはおいしかったんだけど、今回切ったスイカは少し熟れすぎで甘みも低め。

いまいちおいしくない。

ということで、ひと工夫。

すいか

 

<材料>

・スイカ 800g

・砂糖 大さじ 2~3杯

・水 大さじ 1杯

・レモン汁 大さじ 1杯

 

<作り方>

1.スイカを食べやすいサイズに切って種をとる。

2.砂糖と水を混ぜてレンジでチン。

3.2とレモン汁を混ぜてスイカにかける。

4.スイカを冷凍庫で冷やす。2~3時間おきに混ぜて味が均一になるようにする。

 

砂糖を結構いれるけ甘すぎるような気がするけど、レモン汁がはいっとるけ結構さっぱりしておいしいで。

 

佐用でもらったひまわりが咲いた

先月、佐用のひまわりを見に行った時に、お土産でひまわりの苗をもらって植えた。

2つ植えたんだけど、残念ながら1つは枯れてしまった。

 

で、咲いたひまわりがこれ。

ひまわり

 

背が高くなるんかとおもいきや、低いままちっちゃいかわいい花が咲いた。