初セルフスタンド

初めてセルフのガソリンスタンドに行った。

 

いつもは、普通のガソリンスタンドで、窓を拭いてもらってブレーキランプをチェックしてもらっとるんだけど、今日は雨だけ窓拭いてもらってもあんまり意味がないけ、じゃあということでセルフに行ってきた。

 

行ったのは、カインズホーム近くの出光のスタンド。

 

出光のクレジットカードを持っとるけ、それを使うと2円引きになる。

 


大きな地図で見る

 

奥さんはいつもセルフだけ、自分では初めてだけど使い方はわかる。

 

でも、支払いの時になんかジュースの自販機みたいな当りくじみたいなんがあるのは知らんかった。

 

今日は3等が当たって、さらに1円引きに。

 

ということで、1リッター 122円 で入れることができたで。

 

 

もう11月 冬の味覚がおいしい

もう11月になってしまった。

今年もあと2ヶ月。

 

ごっつい早い。

 

最近は寒くなってきてるし天気も良くなくてなんとなくいやぁ~な感じだけど、1つうれしいことが。

 

それは、庭のみかんが黄色くなってきたこと。

 

みかん

 

まだ、青い部分があるけど・・・実はもう食べられる。

 

甘くてうまい。

 

毎年、食べきれないほどみかんが成るけぇ、今年もたくさん採れるはず。

 

我が家の冬のビタミン源。

 

 

ドラマを観る気分

我が家では、連続ドラマはいったん録画しておいてから、夫婦揃って見ることが多い。

 

だけど、うちの奥さんは、気分によって見るドラマが違うらしく、「今日は○○をみる気分じゃない」とかいって、見んことがよくある。

 

そうすると、どんどん溜まっていって、結局、見ないままになるのでは・・・

 

1クール前に「美丘」というドラマをしとったけど、「今日は泣く気分じゃない」と言い続け、まだ3話くらい見てないまま。

 

それなら最初から録画しなければいいのに。

 

 

そんな感じで、龍馬伝も4話くらい溜まっとる。

 

わしは見たいんだけど・・・