今日は彼岸の墓参りに行ってきたで。
我が家はいつも朝7時半ごろに参る。
田舎の家だけ、墓の数が多くて、花を供えたりするのが大変
昔の墓は一人にひとつ(あるいは夫婦にひとつ)の墓があるけ、なくなった先祖さん分、墓がある。
今は花の準備とか父がやってくれとるけど、そのうち自分がせんといけんけ~なぁ。
彼岸に墓参りをするのは、仏教圏でも日本だけの儀式らしいで。
なんでも、聖徳太子が始めたんだって。
あと、うちのへんは盆にも墓参りするだけど、地域によっては盆は墓参りはせずに、彼岸だけ墓参りするんだって。
そんなん、初めて知って、ごっついビックリした
そういうところは、「盆はご先祖さんが家に帰ってきとるけ、墓に行っても誰もおらん」っていう考えらしい。
こういう儀式って、住んどる地域で違いがあって、おもしろいなぁ。
お葬式とかも、いろいろやり方があるらしいし。