殻付きカキをもらったで 2013年3月6日未分類 カキをもらってきたら、なんと殻付きだった。 こんなん家で食べたことないで。 どうやって食べるか調べてみたら、殻はキッチンバサミで開く方法があったけど、レンジでチンして開く方法にした。 1つにつき500Wで2分弱加熱すると、他の貝みたいにパカっと開く。 で、貝柱をキッチンバサミでカット。 あとはこれをグリルで焼いて、シンプルにポン酢を掛けて食べるのと、ネギ味噌マヨネーズを付けて食べてみた。 うんめ~。 関連コンテンツ散髪日和鳥取出身の美少女 山本舞香さんがリハウスガールに抜擢されたらしいASUSノートPC VivoBook X540LAとシリコンパワー SSD 120GBを買ってみた初めて湿度計を買ってみた三匹の子ぶた消えた「あさり」の謎