車検に出したでぇ

昨日から普通車car.gifを車検にだしとった。

 

買って9年、もうすぐ10万キロ

 

 

ということで、タイミングベルトの交換とブレーキ周りのメンテナンスで6万くらい余分にかかって16万かかったcrying.gif

 

かといって、まだ乗れるし。

 

でも、7千円くらいマケてくれた。ラッキーsign03.gif

 

さすがに、次の車検のときは買い替えかもしれん。

 

代車で借りとった軽自動車のライフは、標準でバックモニタもついとって快適だったで。

 

最近はあんまり車に乗らんし、次は軽自動車でもええかもしれん。

 

税金も安いしなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

知人が結婚するらしいで

前の前の会社の同期の結婚が決まったらしい。

 

こりゃ、めでたいなぁshine.gif

 

男 33歳かな??

 

大学卒業して最初に入社した会社の同期だから、文字通り同期。

 

小さい会社だけ、男3人、女2人の同期で、意外に仲が良かった。

 

いまのところ、女性陣はみんな結婚して、男はわしだけが結婚しとった。

 

今度、もう一人男が結婚するってことで、残るはあと1人。

 

ここ4年間、順番に結婚が決まっとるけ、あと1人も来年には決まるんじゃないかっていう予想もあるけどなぁ。

 

この5人、2人は退社、1人は産休で、バリバリ会社で働いとるのは2人。

 

最初に会社を辞めたのはわしなんだけど・・・coldsweats01.gif

 

そのときに、誰がいいだしたんか知らんけど、ネットの掲示板をつくって、その後も何か報告があるとそこに書き込むスタイルが続いとる。

 

決して、頻繁に書き込みがあるわけじゃないけど、数カ月に1回程度は誰かが書き込んどる。

 

なんだかんだで、長い付き合いだ。

 

中途で入社すると、同期という存在がおらんけ、やっぱり最初の会社の同期っつーもんは貴重だわ。

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグ プライパンに散る

今日の夕飯は、ジャスコで買った1個 70円くらいのハンバーグ

 

やったー ハンバーグ

 

 

妻がフライパンで焼いとると、「バラバラになってきたー」と言った。

 

なんと、フライパンの上で、ハンバーグから大量の油がでてきて、肉がバラバラになっとった。

 

 

もう、原型がなくなりつつあり、ほぼミンチに・・・

 

 

もう、ハンバーグとしては食べれんけ、ミンチとみなしてチャーハンみたいにして食べた。

 

あ~あ、安いけぇかしらんけど、残念だったわいや